【結婚しました】年下彼氏はやめたほうがいい?そう言われる理由とメリットを余すことなく教えます

プロポーズ
記事内に広告が含まれています。

年下彼氏と付き合うと不安なこともたくさんある?

年上女性と年下男性の恋愛。私自身、4歳年下の夫と結婚したからこそ分かる喜びや悩みがたくさんあります。特に20代後半から30代前半の女性にとって、年下との恋愛には様々な不安がつきまとうもの。今回は、私の実体験を交えながら、年下彼氏との恋愛について詳しくお話ししたいと思います。

私たちは、マッチングアプリで出会い、結婚までたどり着いたカップル。結婚当時、私は30代前半、夫は29歳でした。お互いに関東在住で、新婚1年目を迎えています。

この記事を書いた人
ほたぴよ

関東に住む30代女性。4歳年下の夫と何体ものぬいぐるみたちと暮らしています。こじらせを発動し続けた20代でしたが、とんとん拍子で結婚しました。

ほたぴよをフォローする

年下彼氏がやめたほうがいいと言われる理由

年下の彼氏を持つことに対して、周囲から心配されることは少なくありません。特に、以下の3つの観点からの懸念が多く聞かれます。

  • 経済的な不安
  • 生まれた時代による価値観のズレ
  • 社会的な偏見

年下彼氏がやめたほうがいいと言われる理由その1:経済的な不安

30代前後の女性が年下男性と付き合う際、最も気になるのが経済面です。年下の彼氏は、多くの場合キャリアの初期段階。そのため、デートの予算や将来設計において、不安を感じることが多いのです。

私の場合も、デートは基本的に割り勘でした。ただし、お互いの収入に応じて柔軟に調整することで、無理のない付き合い方を見つけることができました。

その2:生まれた時代による価値観のズレ

数年の年齢差は、時として大きな価値観の違いを生むことがあります。特に、将来のビジョンや人生の優先順位において、ギャップを感じることも。

例えば、30代女性が結婚や将来を見据えた関係を求める一方で、20代後半の彼氏はまだ遊びたい気持ちが強いこともあります。このような価値観の違いは、慎重に見極める必要があります。

また、生まれた年代が違うと、学生時代に「がむしゃらに頑張ることが美徳だった」「頑張らなくていいとされていた」などどのような価値観のもとに育ってきたのかも変わってきます。何歳でスマホを触り始めたかといった些細な事でも、物事の考え方が違うものです。

もちろん、同じ考えをもっているあなたの分身はこの世の中にいません。しかし、生まれた時代が違うと、なんとなく同世代には通じていたことが通じないぞ?ということだって生じる可能性があります。

その3:社会的な偏見

年下男性との交際には、残念ながら周囲からの偏見がつきまとうことがあります。特に親世代からは「年上女性は年下と付き合うべきではない」という固定観念で見られることも。

しかし、これらの懸念点は実は「違い」を楽しめるかどうかという問題に集約されます。お互いを理解し、尊重し合える関係であれば、年齢差はむしろ魅力になり得るのです。

年下彼氏と付き合うメリットもたくさんある

ここまで「やめたほうがいい」と言われる理由を書いていきました。
でも、実はどれもお互いの「違い」を楽しめるかどうかという問題です。結局は自分たちで乗り越えていけるかどうかが大切になってきます。

反対に、年下彼氏との関係には、さまざまな魅力が詰まっています。ここでは、年下彼氏を持つことのメリットについて詳しく見ていきます。

メリット1:若さとエネルギーあふれる付き合いができる

年下彼氏との関係で最も魅力的なのは、異なる視点との出会いです。例えば、SNSの活用法や最新トレンドについて、私は夫から多くのことを学んでいます。

また、アクティブな性格の年下彼氏なら、普段では経験しないような場所に連れ出してくれることも。実際、私たちの新婚旅行も、従来の観光地巡りではなく、アクティビティ満載の充実した内容になりました。

メリット2:成長を共にする楽しさがある

年下彼氏の成長を見守り、支援することがあります。例えば、仕事の悩みを相談されたとき、自分の経験を活かしてアドバイスができることは、とても嬉しい瞬間です。

また、彼の成長に刺激を受けて、自分自身も新しいことにチャレンジする意欲が湧いてくることも。お互いが良い影響を与え合える関係は、年齢差があるからこその特権かもしれません。

メリット3: 夫婦間のバランスが取りやすい

年下彼氏との関係は実はバランスが取りやすいのです。年上女性がリーダーシップを発揮し、年下男性がサポート役として関わるという構図が自然と形成されやすいからです。

特に、年下男性は柔軟性が高く、素直に意見を受け入れてくれることが多いです。例えば、家事の方法について指摘した際も、感情的にならず建設的な対応をしてくれます。

年下彼氏との関係を成功させるポイント3選

素敵な年下彼氏と出会えても、その関係を育んでいくには工夫が必要です。

以下、私の経験から得た重要なポイントをご紹介します。

ポイント1:コミュニケーションを大切にする

年齢差のある関係では、特に意識的なコミュニケーションが重要です。以下の3点を意識すると、より良い関係が築けます。

  • 彼の「お母さん」になりすぎないように注意する
  • 年下彼氏に敬意を払うことを忘れない
  • なぜそう思うのか、理由も添える。感情的になりすぎないように注意する

例えば、私も最初は「〜したほうがいいよ」と指示的な言い方をしがちでしたが、次第に「どう思う?」と彼の意見を聞くスタイルに変えていきました。

ポイント2:お互いの趣味を尊重する

お互いの趣味や関心事を尊重し合うことで、関係性が深まります。私の場合、夫の誘いで初めて音楽フェスに参加しました。最初は不安でしたが、新しい音楽との出会いや、会場の熱気を共有することで、かけがえのない思い出になりました。

同様に、私の興味のあることにも夫は興味を示してくれます。このような相互理解が、年齢差を超えた絆を作り出すのです。

ポイント3:目標を共有することを大切にする

特に結婚や子育てなど、将来に関する話題は慎重に扱う必要があります。年下の彼氏は、これらの問題について具体的なイメージを持っていないことも多いからです。

私たちの場合、出産適齢期の話など、デリケートな話題も率直に話し合いました。「察してほしい」ではなく、きちんと言葉にして伝えることで、互いの考えを理解し合えました。

まとめ 年下彼氏と結婚してよかったことはたくさんある

最後に、私の若干の惚気も入りますが4歳年下の夫との結婚生活を送って感じるのは、年齢差は決して障壁ではないということ。

  • あほな言動も許せてしまう(かわいい)
  • でもたまにイケメンなところを見るとときめく
  • 自分もアクティブに行動ができる
  • 時々キャリアや仕事の話や悩みをしてもらえる
  • 自分も自立しようという気持ちを常に持っていられる

確かに、私が30代で夫が20代という年の差は小さくありません。しかし、お互いを理解し、尊重し合える関係であれば、年齢差は関係性を豊かにする要素となり得るのです。

大切なのは、自分自身に正直になること。年下彼氏との関係に不安を感じるのは自然なことですが、それ以上に得られる喜びも大きいはずです。ぜひ、固定観念にとらわれすぎず、素敵な出会いを大切にしていってください。

タイトルとURLをコピーしました